友達のハンドパン奏者のSHUくんから連絡があり、彼らがテーマソングを書いた絵本「やさしいて」の原画展とスペシャルライブのイベントをさせて欲しいという話をもらいました。はじめは作者の一人である白川烈くんと話をしていて、1日だけのイベントという事だったのですが、絵本もすごく素敵だし、烈くんの人柄にとても興味が湧いたのでそれだけではもったいないと思い、1週間展示をして最終日にライブをするのはどうか?と提案をさせて頂きました。SHUくんや烈くん、もう一人の作者の森元明美さんもその提案を喜んでくれて、ギャラリーでは絵本の原画展を、EMMA COFFEEのカフェスペースでは「となりにあるもの」というテーマで言葉を展示することになりました。
絵本にはこどもが一人とおとなが一人、散歩をしている情景が描かれています。主に絵とことばを描いている森元さんの、普段見過ごしてしまいそうな本当に些細な、何気ない風景や出来事の中からこどもの無垢な心情を掬い取る感性の強さを感じました。こどもは天才という彼女の言っていることが、この小さな絵本から伝わってくる素晴らしい作品だと思います。
ギャラリーでの原画の展示はこどもの目線に合わせて低い位置に絵を置いたり、肩車をしてもらって丁度いい高さに置いたりと、こどもと親御さんが一緒に見ることを想定して設営されました。見に来るこども達は公園で遊ぶように展示を楽しんでいました。こどもの笑い声が響く展示もとても素敵だったなとあとから思い返しています。
12/4に行われたthe caves × SHUのライブも原画展の雰囲気をそのまま引き継いだような和やかで和気あいあいとしたライブになりました。実はライブ本番の数日前にSHUくんから連絡が入り、相方のthe cavesことしょうまくんが料理中に指を包丁で切ってしまいギターが弾けないとの事でした。一時はライブの中止を考えたのですが、当日なんと切った指を使わなくても弾ける曲を2曲作って来てくれました。たった数日で作ったとは思えない程いい曲で聴きいってしまいました。
その2曲に加えて、しょうまくんのアカペラや、SHUくんのソロ、そしてスペシャルゲストで普段はPAをやっているSHUくんの奥さんのはるかちゃんも参加して、ハプニングも含めてほんとにこの日しか絶対見られないライブ。こどもが飛び跳ねて、一緒に大人も踊り出すような素敵な時間でした。参加したみんなが笑顔になる、ほんとに和やかで素敵なライブでした。
絵本の作者のケイミ―こと森元明美さん、白川烈くん、しょうまくんとSHUくん。ほんとに皆最高過ぎて、企画ができたことももちろんよかったのですが、僕にとっていい友達ができた事がほんとに幸せでした。才能溢れる4人の今後に期待したいと思っています。これからも末永く付き合っていきたい人達です。
絵本「やさしいて」のテーマソング「初恋」はYouTubeでも配信されているので是非聴いてみてください。
白川烈 Retsu Shirakawa
1994年11月生まれ。作家、コピーライター。「今日のうんち」というエッセイをたぶん毎日書いています。
森元明美 Akemi Morimoto
1992年生まれ。福岡県北九州市出身。専門学校卒業後、4年間、保育士として働き、2017年3月に退職。5月から絵本制作のため上阪し、本格的に作家・ペインターとして活動を始める。趣味は卵の殻を集めること。嫌いなものは背後からの人の気配。
the caves
アーティストである藤野翔真による不定形 音楽ユニット、ケイブス。
兵庫県 加古川市 在住。北欧の香りがする ギターの弾き語りや アコースティックな 楽器を 主体とした編成で 演奏旅を続ける。
SHU
ハンドパン奏者。"ハンドパン"という2001年にスイスで生まれたばかりの最新メロディー打楽器を持って大阪の路上を中心に、様々な場所で演奏をしています。ピアノ、吹奏楽でのパーカッション、大阪のバンド"DAM"でのドラムを経て、現在はハンドパン奏者やドラマーとして活動しています。日本にこの楽器を広めるために、"ハンドパン専用ネットショップKUROBO HANDPAN(クロボーハンドパン)"の運営や、演奏方法の動画公開などの活動も行なっています。
大阪府豊能町生まれ 20代前半に「おもしろそう」という理由でトロントへ渡りコーヒーショップで働き始める。カナダでの生活、人や文化、ヘラジカが好きになり、カナダ人になることを本気で計画するも、家の事情で実家の豊能町へUターン。 2014年、家業である中西商店を引き継ぎ、店舗の一角でEMMA COFFEEを開業。 2021年、中西商店を全面的に改装。あらゆる人が自由に過ごすことができる「公園」を作ることを目標に中西商店をリニューアルし、多様なイベントやプロジェクトを企画。同時にEMMA COFFEEを自家焙煎化し、オリジナル商品の開発やコーヒー豆の卸にも力を入れている。
INFORMATION